このブドウ、まだまだ大きくなりますよ!
					 	
	                   												 									
									
	                   	
						
						
						
						
																			7月中旬の晴れた暑い日、藤原農園にお伺いしてきました。 敷地に入ってまず、ブドウ畑の緑が本当に濃くなっていることに驚きました。 道路の下、街路樹の植わっている下が一面の緑になっていますが、これがブドウ...
続きを読む			
				
					
		        	
			    	     
		        	
				
					
				 
			
塩田清二先生「統合医療と健康長寿」の講演
					 	
	                   												 									
									
	                   	
						
						
						
						
																					取材日:2015年07月17日
								
													2015年7月17日に実施された第4回山梨ICT地産地消フォーラムでは、ぐーももドクターズである塩田清二先生が 「統合医療と健康長寿」と題した講演をされました。 
続きを読む
			
				
					
		        	
			    	     
		        	
				
					
				 
			
6月初めのぶどう畑
					 	
	                   												 									
									
	                   	
						
						
						
						
																			6月2日。山梨市の藤原農園のぶどう畑です。 2015年は5月が暑かったため、平年より5日ほど生育が早いそうなんですが、ぶどうを種無しにするための「ジベ処理」はこれから、というタイミング。 まだ実らしき...
続きを読む			
				
					
		        	
			    	     
		        	
				
					
				 
			
黒富士農場の自然
					 	
	                   												 									
									
	                   	
						
						
						
						
																			黒富士農場では「自然」をとても大切にした卵づくりが行われています。 まず驚くのは緑の多さ。敷地内を沢が通っているのはそのままに、周辺の緑も活かして、できるだけ鶏たちが暮らしやすい=ストレスなく卵を産み...
続きを読む			
				
					
		        	
			    	     
		        	
				
					
				 
			
ほったらかし温泉のほったらかさない?直売所
					 	
	                   												 									
									
	                   	
						
						
						
						
																			「ほったらかし温泉」は、名前とは裏腹にただ温泉があるだけの場所ではありません。休憩所や食事処もありますし、苦労して山の上まで登ってきただけのことはある雄大な甲府盆地と対岸に富士を望む絶景など、お風呂以...
続きを読む