取材日:2018年11月26日
来週の土曜、2018年12月8日(土)に「第1回U-16山梨プログラミングコンテスト」が開催されます。
競技部門の申込〆切は11月30日(金)、作品部門の申込〆切は12月01日(土)です。
U-16プログラミングコンテストとは
パソコンやプログラミングに興味がある16歳以下の学生(高校生、中学生、小学生)を対象に、ITの関心を深めてもらい将来のITエンジニア育成に繋げることを目的とした、日本各地で開催されているコンテストです。
対象
16歳以下の生徒、児童
日程
平成30年12月8日(土)13時~
会場
山梨県立甲府工業高等学校 視聴覚室 (山梨県甲府市塩部2-7-1)
協議部門
■対戦型ゲームプラットフォームCHaserを使用して、プログラム同士を戦わせ、点数を競います。
■参加者同士の勝ち抜きトーナメント又は参加者総当たり戦を行います。
作品部門
■自由に作成したデジタル作品を審査員が評価します。
・ ワンボードマイコン(IchigoJam)プログラミング
・ Webコンテンツ(Webページ、Webサイト)
・ モバイルコンテンツ(ガラケーやスマホ向け)
・ 各種ソストウェア利用のデジタルコンテンツ作品 など
応募・作品提出締め切り
申込用紙とプログラム、作品をそれぞれ提出のうえ、当日会場にお越しください。
■競技部門締め切り : 2018年11月30日(金) 17時
■作品部門締め切り : 2018年12月01日(土)
両方の部門とも、申込用紙の必要事項をご記入の上、作成したプログラム、作品を
所定のアドレスまでお送りください。
ご参加お待ちしております!
申込用紙PDF
また、大会の見学は申し込み不要となっておりますので、ご自由にご見学ください。